2014年05月22日

うつ病患者の家族のための本『家族・支援者のための うつ・自殺予防マニュアル』下園 壮太著

家族・支援者のための うつ・自殺予防マニュアル

うつ病を治すための本。うつ病を解説している本。うつ病の方にお勧めの本。うつ病患者の家族のための本。


愛する人を救うために今、あなたは何ができますか?

同じうつの人でも、どうして自殺する人と、そうでない人に分かれてしまうのか?

人の力で自殺を100%予防することはできません。

あなたにできることは、まず自分自身を落ち着かせることであり、死にたいと思っている人の気持ちを少しでも楽にさせ、自殺を思いとどまらせるために必要な方法や手順を知ることです。


とても大部な本で、最初は難しいのかなと思って手にしたが、中身はとてもよく作り込んであって、一つ一つ著者の人柄が伝わってくるような親切で、充実したものだった。


読者の大半は、かなり深刻な思いでこの本を手に取るだろうが、確実にこの本はあなたを救ってくれる本になるだろう。

また、ここまで懇切丁寧に解説された本も少ないと思われる。

しかも著者は、精神科医ではないため、薬の話に流されることなく、終始一貫して手だてを考えていこうとしている姿勢には、いかに今までの本が底の薄いものだったのかを改めて感じさせる。

値段も安く感じられる、そんな良書だ。


患者さんと家族に寄り添う姿勢が貫かれている。

医師の書いたうつ病に関する解説とは違って、患者さんの気持ちが少しは分かってあげられるような気がしました。

また、周囲の人に対して、覚悟を決めて距離を取るべきと時には距離をとりなさいというアドバイスも大変貴重だ。



風邪を引いた人は熱が下がるまで安静にし、骨折した人は骨が繋がるまで安静にする事は誰でも知っている事なのに、

風邪を引いた人を寒空の下にさらしたり、骨折した人を無理に歩かせたりしてはいけないのは誰でも知っている事なのに、



どうしてうつ病の人に対する周知の「当たり前」がないのだろう?

この本を読んで今まで疑問にもしなかった疑問が沸いてきます。



私は支援者側の人間ですが、先に同じ下園先生著の「うつからの脱出〜」を読んだ後、支援者としてこちらの本を読む必要性を感じ購読しました。


何事にも「万全」「最善」がないように、この本の方法も100%ではないかもしれません。

ですが支援者として知識と方法と自信を強く得た実感があります。

うつ病にはなにもかもを瞬時に治してくれる光線銃のような治療はないけれど、暗闇の中で道しるべとなるともしびがここにある。

そう感じさせてくれる一冊です。



鬱病患者を家族に持つ人は必見だと思います。

鬱病の学術的な解説ではなく、実際の患者との関わり方を中心に教えてくれます。

身近にいるゆえ、患者のことをよく知っているゆえ、不信が募っていく支援者。

患者が巻き起こす見た目の行動に、支援者が振り回されないよう、鬱病の症状や患者の心の状態が分かり易く書かれてます。

希望を失わない為にも是非とも読んでみて下さい。








ラベル:自殺予防
posted by ホーライ at 04:38| 北京 | うつ病患者の家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする